
![]() | ←有料のガットをご希望の方は別途ご購入下さい |
ガット張り加工後の、お客様のご都合による返品・交換はお受けできませんのでご了承ください。
表示されている割引率は、ラケット本体価格にガット代(強チタン)と張上げ工賃を加算した金額からの割引率となります。

メーカー・品名 | ヨネックスバドミントンラケットナノレイグランツ |
素材 | 高弾性カーボンフレーム+レクシルファイバー+なの目トリック 高強度カーボン+ナノメトリック+X-フラーレン 新内蔵T型ジョイント |
ラケット長 | 10mm LONG |
グリップサイズ | 4U5・4U6(平均83g) |
推奨張力 | 17-22ポンド |
カラー | 363/ブリリアントブラック |
仕様と特徴 | 新素材「レクシルファイバー」と「トルクパワー理論」で大きく飛ばす。 【レクシルファイバー】粘り強さ・反発性・振動吸収性において、今までのカーボン技術の領域を大きく広げるヨネックス独自の最高級素材。 【バーティカル-Aコンセプト】従来のフレーム中心へ向く設計ではなく、可能な限り縦方向へ近づけた新グロメット設計。打球時のストリングの可動域を広げ、スイートエリアをワイドに拡大。 【アイソメトリック】ヨネックスが世界に先がけ考案し、現在も進化し続けている「アイソメトリック」理論。四角いフレーム形状が、タテ・ヨコのストリングの長さを均等化し、点から面へスウィートエリアを拡大。 【新グロメットパターン】縦・横ストリングを、フレーム10時・2時方向の穴のサイズが小さい独立した別々のグロメットに通すことで、打球感の負荷を分散し、フレームの耐久性を向上。 【ソリッドフィールコア】フレーム内部に発泡剤のソリッドフィールコアを内蔵し、空洞ではなく中が詰まっている構造とすることで、打球時の有害な振動をカット。 【エアロ+ボックス形状】素早い振りぬきのエアロ形状と、しっかり弾くボックス形状を適材適所に採用。 【新内臓T型ジョイント】エボキシ樹脂と発泡剤を複合することで、さらに面安定性に優れ、コントロール性が向上。 【エクストラスリムシャフト】よりスリム化されたシャフトが空気抵抗をカットし操作性を高める。 【C.S.CAP】平面部が広く、親指でグリップしやすい形状。素早いラケットワークを可能にし、正確なコントロールを実現。 |